ABOUT US
シアターマドについて
沿革
- 2017年3月旧市民会館 閉館
- 2018年2月旧市民会館 解体完了
- 2018年4月市文化課内に市民会館建設準備室を設置
- 2018年5月市民等との車座集会を開始
- 2018年11月丸亀市大手町地区4街区再編整備構想 策定
- 2018年12月丸亀市(仮称)みんなの劇場整備基本構想 策定
- 2019年6月市議会内に新市民会館整備特別委員会を設置
- 2019年6月丸亀市(仮称)みんなの劇場 開館準備事業を開始
- 2020年3月丸亀市(仮称)みんなの劇場整備計画 策定
- 2021年7月建設予定場所の変更、児童館を複合し、生涯学習センターの後継施設としても運営していくことを決定
- 2022年2月丸亀市(仮称)みんなの劇場管理運営計画 策定
- 2022年3月丸亀市(仮称)みんなの劇場基本設計完了、実施設計に着手
- 2023年3月丸亀市民会館条例 公布 正式名称を「丸亀市民会館」に決定
- 2023年4月安全祈願祭を開催
- 2023年12月指定管理者を公益財団法人丸亀市福祉事業団に決定 開館に向けて準備事業を行う
- 2025年2月愛称を「THEATRE MAdo(シアターマド)」に決定