THEATRE MAdo(丸亀市民会館)開館準備事業
Duetwo(デュエットゥ) かなえ&ゆかり
連弾&2台ピアノコンサート 20×176の、響鳴
ピアノの表現の可能性を追い求め、様々な時代の音楽家に愛された連弾と2台ピアノ。その魅力を余すところなく響かせるのは、香川県高松市出身で、国内を代表するピアノデュオ「デュエットゥ」。幼馴染の二人だからこその表現の一体感をお楽しみください。

- 日時
2025年7月25日(金)19:00開演(18:30開場)
- 会場
アイレックス(丸亀市綾歌総合文化会館) 大ホール
- 出演
ピアノデュオ Duetwo(デュエットゥ) かなえ&ゆかり
プロフィール
木内佳苗
・大嶋有加里による、連弾と2台ピアノを専門とするピアノデュオ。武田宏子・武田真理両氏に師事。東京音楽大学卒業。英国王立音楽院にてピアノデュオ演奏家資格ディプロマを取得。ピアノデュオをロナルド・カヴァイエ&ヴァレリア・セルヴァンスキーの両氏に師事。
1998年、第4回国際ピアノデュオコンクール2台ピアノ部門において特別賞毎日新聞社賞を受賞。同年ブルガリアで行われた第3回「Music & Earth 国際器楽コンクール」ピアノアンサンブル部門で第1位受賞。
その後、日本を拠点として音楽活動を展開。日本フィルハーモニー交響楽団、スーク室内オーケストラなどと協演多数。(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化支援事業登録アーティストとして全国各地でアクティビティ&コンサートを展開し、「ご当地曲」を作曲する《音の宅配便》も好評を得ている。 5台ピアノ「ピアノ・ツィルクス」メンバー。
連弾を通じてアンサンブルの魅力を最大限に知ってもらうため作・編曲を行い、連弾楽譜「連弾バイブル」「ノリノリ連弾」他、多数の書籍も音楽之友社より出版。
CD「ボレロ!!」他、多数の楽曲をキングレコードよりリリース。
故郷である香川県を愛するピアノデュオ。2012年より高松市観光大使にも委嘱されている。
- チケット情報
<料金>
一般:2,000円
U-25:1,000円<発売日>
5月16日(金)10:00~<チケット取扱い>
シアターマド(丸亀市民会館)開館準備室 0877-85-8971
アイレックス(丸亀市綾歌総合文化会館) 0877-86-6800
レクザムホール(香川県県民ホール) 087-823-5023
ハイスタッフホール(観音寺市民会館) 0875-23-7600
ローソンチケット【Lコード:61390】※就学前のお子様はご入場いただけません。
※U-25チケットは公演当日時点で25歳以下の方が対象です。
入場時に生年月日が確認できる証明書をご提示ください。- 関連企画
- コンサートをもっと楽しむ!
深“まる”アナリーゼ vol.2 デュエットゥ
「共鳴と響鳴 ~連弾&2台ピアノのヒミツ~」
2025年6月14日(土)14:00~15:00(開場13:30)
アイレックス(丸亀市綾歌総合文化会館)大ホール - 企画・制作
THEATRE MAdo(丸亀市民会館)開館準備室
- 主催
公益財団法人 丸亀市福祉事業団
- 共催
丸亀市
- 後援
丸亀市教育委員会